特長01
高い脂肪生着率が期待できる
エクソソームリッチ豊胸術は、「ご自身の身体から採取した脂肪」と「エクソソーム」をバストに注入して、周囲に知られずに自然で美しいバストアップを実現します。
-
生着率を高めるポイント
脂肪組織内で血管(血流)が増え、血管から脂肪へ栄養が運ばれること
-
脂肪幹細胞豊胸術(セリューション豊胸術)
ご自身の脂肪から抽出した「幹細胞」をバストに注入
-
エクソソームリッチ豊胸術が登場!
特長02
術後のダウンタイムが短い
エクソソームリッチ豊胸術は、エクソソームの含有量が多い「StemSup™」を使用することで、”幹細胞を抽出するための脂肪採取”を不要とし、身体への負担を軽減しながら高い脂肪生着率とバストアップ効果を実現します。また、抗炎症作用が強いと言われるエクソソーム(StemSup™-DP)を術中に点滴投与することで術後のダウンタイムを軽減します。
StemSup™-DP=歯髄由来幹細胞培養上清液
特長03
“しこり”になりにくい安全なバストアップ
エクソソームリッチ豊胸術は、①エクソソームの働き ②ピュアグラフトで不純物を除去 ③しこり・内出血を最低限にする注入技術力で”しこり”のリスクを低減し、安全にバストアップします。
安心・安全な製剤(StemSup™)で美しく確実にバストアップ
エクソソームリッチ豊胸術は、エクソソームの含有量が高い「StemSup™」という製剤を注入脂肪と混合してバストに注入します。
StemSup™とは、ヒトの脂肪・歯髄・臍帯から採取した幹細胞を培養し、培養液の上澄み(培養上清)のみを回収した幹細胞培養上清液です。
![安心・安全な製剤(StemSup™)で美しく確実にバストアップ]()
エクソソームの証「表面マーカーCD9/CD63」が認められたStemSup™

エクソソームリッチ豊胸術に使用する「StemSup™」は、エクソソームマーカーとして知られる表面マーカー「CD9」「CD63」を発現する精度の高いエクソソームです。
この「エクソソーム」の含有量が多い脂肪由来幹細胞培養上清(StemSup™)を注入脂肪と混合してバストに注入することで、高い生着率と脂肪再生を実現し理想のバストアップを持続します。
エクソソームの含有率が高いStemSup™

エクソソームリッチ豊胸術に使用する「StemSup™」は、エクソソームの含有量が高いことも証明されています。
通常、製剤化する過程でエクソソームの含有量は減少していくものですが、当院で使用する「StemSup™」は、採取したてのエクソソームとほぼ同量のエクソソームが含まれています。
エクソソームには、血管新生・皮膚・髪の毛の再生に働くmRNAが含まれているので、その含有量が高ければ高いほど脂肪の生着率は高まるのです。
厳格な品質管理のもと製造されたStemSup™
エクソソームリッチ豊胸術に使用する「エクソソーム」の含有量が多い脂肪由来幹細胞培養上清(StemSup™)は、国内の細胞加工施設において、いくつもの検査を実施し、製造ロットごとに含有する生理活性物質などを測定し、高い品質基準・安全基準をクリアしています。
検査項目
ウシアルブミン
エンドトキシン
一般細菌
真菌
マイコプラズマ
各種ウイルス(HBV・HCV・HIV-1/2・HTLV-1/2・ParvoB19・EBV・CMV・HSV-1/2・VZV・HHV-6/6/8・ADV・JCV・BKV・HPV)
不純物(ウシ由来タンパク)の混入なし
![不純物(ウシ由来タンパク)の混入なし]()
「エクソソーム」の含有量が多い脂肪由来幹細胞培養上清(StemSup™)は、ヒト幹細胞培養上清です。そのため混合不純物(ウシ由来タンパク)は含まれておりません。
エクソソーム製品には様々な種類がありますが、エクソソームリッチ豊胸術に使用している脂肪由来幹細胞培養上清(StemSup™)は精度の高いものを使用しております。
施術費用
豊胸用の脂肪吸引費+脂肪注入費+ピュアグラフト+静脈麻酔代+処方薬代+幹細胞培養上清液代+インディバCET(10分×1回付)+血液検査費 |
1,355,000円 (税込1,490,500円) |
血液検査は、施術の適応判断に必要なため、事前に行います。
不当表示にご注意ください
一部クリニックのホームページ上では、安い料金を記載し、実際にカウンセリングに行くと脂肪吸引の方法・部位・吸引量によって料金を大幅に上乗せするクリニックがあるようです。カウンセリング時には、実際の料金がいくらかかるのかをしっかり確認することをおすすめいたします。
当初、想定していた金額から大きく上乗せされた場合は、別のクリニックにも相談し、じっくり検討されることをおすすめします。
当院では、最良のものを使用することが当然と考えており、脂肪吸引の方法や注入用の脂肪吸引量・部位などの違いによって費用に大きく差があることは、不当な費用設定であると考えます。 従いまして、当院のポリシーとして、そのような費用設定は一切行っておりません。
脂肪吸引費について
身体への負担を考え、一度に脂肪を吸引できる部位数には上限があります。
痩せ型の患者様・・・豊胸に必要な脂肪量を複数部位から吸引します。
脂肪吸引をメインに考えている患者様・・・豊胸に必要な脂肪量より多くの吸引をご希望される場合は、追加料金が発生する場合があります。詳しくは医師との診察にて、ご相談ください。
大腿などから採取した脂肪を
①ピュアグラフトを使い、不純物を除去し脂肪を濃縮。
②エクソソームを濃縮した脂肪に加える。
濃縮脂肪(①)+エクソソーム(②)を腋窩より乳房内に注入。脂肪採取部位は、術後の腫れ・むくみを最小限に抑えるため圧迫固定を行う。脂肪注入部位(乳房)は、固定なし。
()内は税込みの金額です
当ホームページは医師監修のもと、医療広告ガイドラインを遵守しています
聖心美容クリニックでは、厚生労働省より2018年6月1日に改訂され施行された医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)」に沿ってホームページを作成しております。また全てのページは医師が監修した上で掲載しております。
医師広告ガイドラインの取り組み
再生医療はじめ、様々な科目の専門医・学会会員の医師がいます
![再生医療はじめ、様々な科目の専門医・学会会員の医師がいます]()
聖心美容クリニックでは、第104回日本美容外科学会(JSAS)会長を務めた鎌倉達郎をはじめ、公立大学法人横浜市立大学医学部元臨床教授、日本美容外科学会(JSAS)理事、IMCAS World Scientific Committee board member、日本再生医療学会会員、日本再生医療学会再生医療認定医、日本先進医療医師会理事、医学博士、国際形成外科学会(IPRAS)会員、日本美容外科学会(JSAS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会専門医、日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医、日本形成外科学会領域指導医、日本外科学会認定医、日本美容外科医師会会員、日本臨床抗老化医学会会員、日本臨床医学発毛協会認定発毛診療指導認定医日本美容皮膚科学会会員、日本皮膚科学会専門医、メソセラピー研究会会員、日本形成外科手術手技学会正会員など様々な資格を有した医師が在籍しています。
ドクター紹介はこちら