【30代女性・自分の脂肪でバストアップ】プレミアム・セリューション豊胸術(6ヶ月後)
- セリューション豊胸術(脂肪組織由来幹細胞移植)
- 施術名
- 脂肪幹細胞豊胸術(セリューション豊胸術)
- 担当医師
- 札幌院院長 前多 一彦
- 費用
- 1,755,000円(税込1,930,500円)
- 登録日
- 2021年4月19日
料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。
症例施術の詳細
脂肪幹細胞豊胸術(セリューション豊胸術)
施術内容 | 大腿全周・下臀部・膝内側から、シリンジ法で丁寧に吸引し、セリューションで、脂肪幹細胞を分離&抽出。 移植用脂肪は、ピュアグラフトで脱水処理をし、脂肪幹細胞と混合。さらに「高濃度プレミアムPRP」→PRP(多血小板血漿)、成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)を適量混合処理。バストの各層に、専用注入器を使用し慎重に注入。 |
---|---|
リスクや副作用 | 痛み、腫れ、リンパ管炎、皮下出血、血腫、凹凸、シコリや硬結、切開部の色素沈着、腫れ、痛み、ひきつれや拘縮、シコリや硬結、感染、血腫、注入した脂肪の石灰化や萎縮、乳房の左右差 |
症例施術の料金
施術メニュー | 料金・費用 |
---|---|
脂肪幹細胞豊胸術(セリューション豊胸術) | 1,755,000円 (税込1,930,500円) |
合計 | 合計 1,755,000円 (税込1,930,500円) |
この症例の再生美容の施術について
セリューション豊胸術(脂肪幹細胞豊胸術)とは?
セリューション豊胸術(脂肪幹細胞豊胸術)は、「(脂肪由来)幹細胞」を用いた豊胸術です。
脂肪から幹細胞を抽出し、活性度を高めるのに「セリューションシステム」と呼ばれる全自動システムを用いています。
従来の豊胸術には、脂肪注入法やヒアルロン酸注入法、人工のバッグを入れるバッグプロテーゼ挿入法などがありますが、セリューション豊胸術では自分の脂肪から取り出した幹細胞を濃縮した脂肪とともに再注入していきます。 移植された幹細胞は新しい脂肪組織に分化したり、血管内皮細胞に分化したりするため、通常の脂肪注入法と比べて、脂肪の生着率(定着する割合)が極めて高く、持続期間が長いことが特徴です。また自分の脂肪組織を使用するため、異物反応などの心配がない、より安全な施術といえます。
当院のセリューション豊胸術ではベイザーリポによる脂肪吸引、ピュアグラフトによる脂肪濃縮、そしてセリューションシステムによって活性化した幹細胞を組み合わせて効果的なバストアップを狙います。
セリューション豊胸術(脂肪組織由来幹細胞移植)の症例写真
カテゴリーから症例写真を探す
Skin
肌のお悩み
Bust
バストのお悩み
Hair
毛髪のお悩み
当ホームページは医師監修のもと、医療広告ガイドラインを遵守しています
聖心美容クリニックでは、厚生労働省より2018年6月1日に改訂され施行された医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)」に沿ってホームページを作成しております。また全てのページは医師が監修した上で掲載しております。
再生医療はじめ、様々な科目の専門医・学会会員の医師がいます
聖心美容クリニックでは、第104回日本美容外科学会(JSAS)会長を務めた鎌倉達郎をはじめ、公立大学法人横浜市立大学医学部元臨床教授、日本美容外科学会(JSAS)理事、IMCAS World Scientific Committee board member、日本再生医療学会会員、日本再生医療学会再生医療認定医、日本先進医療医師会理事、医学博士、国際形成外科学会(IPRAS)会員、日本美容外科学会(JSAS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会専門医、日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医、日本形成外科学会領域指導医、日本外科学会認定医、日本美容外科医師会会員、日本臨床抗老化医学会会員、日本臨床医学発毛協会認定発毛診療指導認定医日本美容皮膚科学会会員、日本皮膚科学会専門医、メソセラピー研究会会員、日本形成外科手術手技学会正会員など様々な資格を有した医師が在籍しています。